若松流の新しい予防スタイル
知識を"与"えて、疾患を"防"ぐ 与防歯科
医療費もばかになりません
予防の文化がほとんど根付いていない日本
「それなら、患者さんが来たくなる歯科医院になろう!」
若松歯科医院はプラスのイメージの歯科医院を目指し、実践しています。
-
歯科医院が怖い原因
歯科医師やスタッフが不愛想、歯を削る機械のキュイーンという音が怖い
-
若松歯科では
歯科医師やスタッフは皆笑顔で皆さんと接しています。虫歯治療でお越しになる方は10人に2人程で、歯を削る機械の音もほとんどしません。
-
治療が痛い原因
虫歯が悪化した状態そのものの痛み、治療時の麻酔や削る痛み
-
若松歯科では
虫歯そのものができにくくなる、それによって麻酔をする必要も、削る治療もありません。
-
治療費用が高い原因
必要のない治療を行われていた、望まない自由診療を行われていた
-
若松歯科では
当院は基本保険診療です。自由診療が必要な方・望まれる方には、まずはご説明し、同意を得てから治療します。
-
いきなり抜かれた・削られた
説明がなく、いきなり治療を進められてしまった
-
若松歯科では
必ず患者さんにお口の状態がどうなっているのか、どのような治療を今日行うかなど、治療の内容をしっかり丁寧に説明します。
インストとは?
当院がインストを行う理由
突然ですが皆さん、
ゾウの歯は何回生え変わるかご存知ですか?
他にもこんなお話をご用意しています(80話以上)
カエルの歯
前歯のおかげ
酢ダコ8020
がんと歯周病
大福
崩壊する保険
ペットボトル症候群
歯科材料
引きこもり
歯磨き粉
フッ素は魔法の薬?
歯ブラシ
動物の歯
シシュービョーってなんぞや?
ポケット測定の意味
歯槽骨の溶解
語呂 いつ磨く
犬はアルカリ
歯ブラシ費用対価
進化論